岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されています。 ◆普通科では、きめ細やかな少人数指導や岩手県立総合教育センターによるリモート授業が行われ、全国から生徒を募集している海洋開発科では、「南部もぐり」で知られる潜水士を育成しています。

岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されています。 ◆普通科では、きめ細やかな少人数指導や岩手県立総合教育センターによるリモート授業が行われ、全国から生徒を募集している海洋開発科では、「南部もぐり」で知られる潜水士を育成しています。

マガジン

  • 動画掲載記事一覧

    動画を掲載した記事を一覧にしました! (動画は、Youtubeにも公開しています。)

  • 種高の復興教育 -生きる・関わる・備える・語り継ぐ-

    3.11(東日本大震災)の教訓を語り継ぐため、毎月11日に発行する校内配付資料を公開します。

  • 総合的な探究の時間

    普通科による「総合的な探究の時間」に関する記事の一覧です。

  • カリンの種

    「洋野町推し」の謎の種市高校生「リンパンダ」が創るフリーペーパー

  • バックナンバー

    種高noteに掲載した過年度の記事の一覧です。(欠番あり)

リンク

記事一覧

[2024-90]【予定】「いわて留学」(県外募集)について

[2024-89]「地域みらい留学 in TOKYO」に参加した

[2024-88]ゆく夏を惜しみつつ始業式に臨んだ

[2024-87]吹奏楽部が県大会に出場した!

[2024-86]「たねいち丸」がやんちゃ坊主になっていた

[2024−85]「カリンの種」が道の駅おりつめ「オドデ館」にデビューした!

[2024-90]【予定】「いわて留学」(県外募集)について

 種市高校では、入学者選抜において、県外からの志願者を募集しています。   「出願の条件」や「選抜方法等」は、下記を御覧ください。  正式な「令和7年度『いわて留学』概要」は、令和6年10月に公表されます。本記事は、現段階における予定であることを申し添えます。 〈種市高校noteトップページ〉

[2024-89]「地域みらい留学 in TOKYO」に参加した

 令和6年8月24日(土)から25日(日)までの2日間、国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木)を会場に「地域みらい留学 高校進学フェス 東京2024」が開催されました。 ブース設営 朝礼 高校進学フェス スタート!  日本全国から80校が集いました。  岩手県からは、「沼宮内高校」「遠野緑峰高校」「西和賀高校」「住田高校」「大槌高校」「宮古水産高校」「種市高校」の7校が参加しました。  2日間で、「地域みらい留学」に関心を持っている27組の皆様

[2024-88]ゆく夏を惜しみつつ始業式に臨んだ

 8月19日(月)に夏季休業が明け、通常の学校生活が始まりました。  子どもの頃、「夏休みが終わるまであと〇日…」と嘆いていたことを思い出します。今にして思えば、楽しいことに夢中になれる日々が終わってしまうことを悲しんでいたのでしょう。  夏休みの間は、私たち教員は授業こそありませんが、部活動や課外学習・進路活動の指導、校外活動の引率、中学生1日体験入学などの行事、教員研修、教材研究、夏休み明け以降の各種行事の準備など、バラエティに富んだ充実した(むしろ平常日よりも大変な

[2024-87]吹奏楽部が県大会に出場した!

 吹奏楽部が8月2日(金)、奥州市文化会館で開催された「第62回岩手県吹奏楽コンクール 高等学校小編成の部」に出場しました。  7月7日(日)に行われた地区大会を経て、念願の県大会出場です! (種市高校吹奏楽部では、十数年振りの快挙とのこと!)  出発の前日。  中学生1日体験入学の場で演奏を披露。  8月1日(木)の午前中に学校で練習したあと、種市高校を出発!  奥州市まで4時間かけて車で移動します。  8月2日(金)、午前11時50分から本番のステージです。 

[2024-86]「たねいち丸」がやんちゃ坊主になっていた

 6月21日の朝、一人ぼっちで泣いていたところを種市高校の生徒に保護された「たねいち丸」。ほんの2ヶ月前には空腹と寒さでプルプル震えていたのに、里親に大切に育てられて体重は950グラムまで成長しました!   優しく撫でようとした手を「ガブッ」と噛むことも。どうやら今は、やんちゃな盛りのようです。 <「たねいち丸」の成長記録はコチラ> 〈種市高校note トップページ〉

[2024−85]「カリンの種」が道の駅おりつめ「オドデ館」にデビューした!

 8月の大型連休初日、九戸村の道の駅おりつめ「オドデ館」にフリーペーパー「カリンの種」を配架しました。  久慈地域と他の地域との行き来の際に必ずと言っていいほど利用するのが、九戸インターチェンジ。道の駅おりつめ「オドデ館」は、この九戸インターチェンジのすぐ近くにあります。  「オドデ館」から久慈方面へ進むと、すぐ左手に軽米町・洋野町種市・洋野町大野方面へ通じる道が広がります。  この道路を通っていくと、45分ほどで洋野町種市にたどり着きます!  オドデ様を正面に見ながら