岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されていま…

岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されています。 ◆普通科では、きめ細やかな少人数指導や岩手県立総合教育センターによるリモート授業が行われ、全国から生徒を募集している海洋開発科では、「南部もぐり」で知られる潜水士を育成しています。

マガジン

リンク

最近の記事

[2023-148]洋野町観光協会様から支援金をいただいた

 洋野町観光協会の大村会長様が本校にお出でになり、「南部ダイバー育成支援金」を御寄贈くださいました。潜水士を育成している本校を高く評価していただくとともに、心強い応援の御言葉をいただきました。

    • [2023-147]一心不乱に打ち込んだ

       本日の海は中潮。天気もよく風も穏やかな平内の浜では、10時40分の干潮に合わせて海藻の採捕が行われていました。  一方、体育館では卓球部が一心不乱に練習に打ち込んでいました。  暖かい春の日射し以上に熱気に包まれた卓球部でした。

      • [2023-146]令和6年度の入学手続きを行った

         きょうは、令和6年度入学生の入学手続きの日。出身中学校の制服に身を包み、緊張しながら登校しました。  書類の提出を終えると、シューズ、運動着の採寸を行います。このほか、海洋開発科の入学者は、実習服の採寸も行います。  履物・衣類の採寸を終え、隣の教室に移動します。ここでは、教科書や辞書を購入します。  入学手続き・履物と衣類の採寸・教科書の購入を終えた後、全体説明会の会場に集まりました。  このほか、制服や定期券、自転車・ヘルメットの購入など、入学の準備には思った以

        • [2023-145]暑さ寒さも彼岸まで

           明日は、春の彼岸明け。「暑さ寒さも彼岸まで」という諺がありますが、本当に来週から暖かくなるのでしょうか.… (この諺は、「辛いことも、いずれ時期が来れば去っていく」ことを表しているのだとか)  本校の目の前にある平内漁港を覗いてみると、わずかながら冬の風物詩「波の花」が漂っていました。  ふと港内に目を転じると、カモメの幼鳥が羽を休めていました。薄茶色のまだら模様だった羽もほとんど生え変わり、また一段と成鳥に近づきました。  安藤睦夫先生が作詞・作曲した「南部ダイバー」の

        [2023-148]洋野町観光協会様から支援金をいただいた

        マガジン

        • カリンの種
          2本
        • 種市高校がマスメディアで報道された
          1本
        • 総合的な探究の時間
          9本
        • 動画掲載記事一覧
          9本
        • 種高 図書館だより
          6本
        • バックナンバー
          8本

        記事

          [2023-144]終業式・離任式

           3月1日、卒業式の天候は、別れを惜しむ「涙雨」。  今日の天候は、種市で見る雪はこれが最後ねと「なごり雪」。  惜別の日の空は、どうやら私たちと同じ気持ちのようです。 終業式校長講話 離任式 種高生の頑張りが、先生方の新しい学校まで届くように頑張ります。それがきっと、何よりの恩返しですよね!  授業や部活動など様々な場面で熱心に御指導いただき、ありがとうございました。  先生方の御健勝と御多幸(御多忙?)を、心からお祈りし申し上げます。

          [2023-144]終業式・離任式

          [2023-143]表彰式・賞状伝達式

           令和6年3月21日(木)は、今年度最後の登校日です。  終業式・離任式に先立ち、表彰式・賞状伝達式を行いました。 1年間「皆勤・精勤」表彰1学年 1年間皆勤賞・精勤賞  1学年は、皆勤者5名、精勤者1名です。 2学年 1年間皆勤賞・精勤賞  2学年は、皆勤者7名、精勤者1名です。 賞状伝達式レスリング部スポーツ振興賞  受賞者のみなさん、おめでとうございます!   毎朝お子様を元気に送り出していただいた保護者の皆様、お子様の部活動を支えてくださった保護者の皆様

          [2023-143]表彰式・賞状伝達式

          [2023-142]春季課外最終日は天候に恵まれた

           本日は、春季課外の最終日。海には冷たい風が吹いていますが、ガラス1枚隔てた教室の中は、お日様のおかげでポカポカしています。  「春眠暁を覚えず」の漢詩で知られるとおり、古来この時期は「とにかく眠い!」もの。春季課外に参加している生徒も「暁を覚えず」ではないかな? と教室を覗いてみると.… 普通科2年Aコース(就職希望者)  いきなり書くのではなく、文字の高さを揃えたり美しく割り付けたりと、履歴書を美しく書くための心得を学んでいました。 普通科2年Bコース(進学希望者)

          [2023-142]春季課外最終日は天候に恵まれた

          [2023-141]春季課外で久々に登校した

           本日は、3月15日(金)。2月末に振ったドカ雪もほとんどが融け、頑固な塊だけが校地の周辺に僅かに残っています。ドウダンツツジの枝先には、冬を耐えた小さな蕾が膨らみ始めていました。  入学試験のために登校や校地内への立入禁止が続いていましたが、本日は、春季課外でしばらく振りの登校。自宅に持ち帰った内履きを持ってくるのをウッカリ忘れ、スリッパを求めて恥ずかしそうに事務室を訪れる生徒もチラホラ。皆、一様に「やっちまったぁ」という表情を浮かべていました。 普通科2年Aコース 「

          [2023-141]春季課外で久々に登校した

          [2023-140]広報ひろの 3月号に掲載された

           広報ひろのに本校と大野高校の記事を毎月交互に掲載していただき、両校の魅力を発信していただいております。  2024年3月号は、本校の記事として「危険物取扱者試験 甲種取得者・乙種全類取得者」を掲載していただきました。  洋野町企画課の許諾を得て、リンクを掲載しております。  洋野町の「広報ひろの」を、ぜひ御覧ください!

          [2023-140]広報ひろの 3月号に掲載された

          [2023-138]中学生に向けて総探の成果を発表した

           令和6年3月5日(火)に、洋野町立種市中学校 体育館において「総合的な探究の時間」成果発表会を実施しました。対象は、種市中学校・中野中学校の2年生67名です。  当初は、一週間前の2月27日(火)に実施予定でしたが、大雪に伴う臨時休校のため、今日に延期しました。洋野町は、気温が低い日が続いており、まだ雪が残っています。  今回の発表会に向けて、普通科2年生の生徒たちと担当の先生方で、授業時間のみならず放課後も活用して準備を進めてきました。  給食を食べて、いよいよ種市

          [2023-138]中学生に向けて総探の成果を発表した

          [2023-139]食生活の改善を学んだ

           3月5日(火)に、洋野町主催・洋野町食生活改善推進員協議会共催の「中高生への食育教室」が開催され、普通科1年生が食生活の改善について学びました。  洋野町は脳卒中による死亡率が高く、その原因は塩分の摂りすぎとのことです。塩蔵品である漬物、塩魚、たらこ、筋子などを食べる機会が多いと、知らず知らずのうちに塩分を摂取してしまいがち。スライドで塩分の摂りすぎの危険性について説明を受けた後、脳卒中に関する動画を観ました。  力仕事の後はついつい塩味が濃いものを食べたくなりますが、

          [2023-139]食生活の改善を学んだ

          [2023-137]先輩のプロレスラーが来校した

           このほど、洋野町種市体育館で「プロレス教室」と「プロレスリング ZERO1」を開催するプロレスラーの北村彰基さんが、お忍びで本校を訪れてくださいました。  北村さんは海洋開発科の卒業生で、本校在学中はレスリング部で活躍。  入場券は一般3,500円、学生1,000円(コンビニで発売中)ですが、なんと小学生以下と70歳以上は無料!  2024年4月12日(金)は、洋野町種市体育館にGo!   ※ 第一部 ちびっ子プロレス教室 18:00~(17:50集合)     第二部 プ

          [2023-137]先輩のプロレスラーが来校した

          [2023-136]種市高校を卒業した

           令和6年3月1日、普通科9名、海洋開発科23名の卒業生が、種市高校から巣立ちました。  春うららかな日になりますように。  そう願っておりましたが、今日は生憎の雨。  「弥生の空も別れを惜しんで涙雨」  校長先生は、職員朝会で今日の天候をこのように表現なさいました。  卒業担任は、生徒たちとの別れを惜しみつつ、笑顔で背中を押してあげようという気持ちが一層強くなりました。  10時03分の入場を、廊下で待つ卒業生たち。  担任とグータッチをして、いざ晴れ舞台へ! 卒業

          [2023-136]種市高校を卒業した

          [2023-135]同窓会に入会した

           卒業を明日に控えた3年生。  令和6年2月29日(木)に、同窓会副会長林下様をお迎えして、同窓会入会式を行いました。  今回入会した3年生を含めると、本校の同窓生は6,872人を数えます。  同窓会入会式に臨んだことで、いよいよ明日が卒業式であることをひしひしと実感したようです。 同窓会入会記念品  明日は、いよいよ卒業式に臨みます!!

          [2023-135]同窓会に入会した

          [2023-134]「カリンの種」Vol.2  木炭ジェラート いとお菓子

           洋野町を推す謎の種市高校生「リンパンダ」が、「総合的な探究の時間」を活用してフリーペーパー「カリンの種」を制作しています。  洋野町内数カ所のほか、久慈市にある道の駅「いわて北三陸」に配架していますが、いつも種市高校公式SNS「note」を楽しみにしてくださる皆様に、いち早くお届けします!

          [2023-134]「カリンの種」Vol.2  木炭ジェラート いとお菓子

          [2023-133]雲間から日が射した 本日も臨時休校

           重く湿ったドカ雪も止み天候の回復が見込まれましたが、八戸線の階上駅から南側の運転見合わせが続いていることから、本日も臨時休校としました。  薄暗い早朝の空は、どんよりとした雲に覆われています。ふと沖に目をやると、雲間から日が射し、良いことが起こりそうな予感がします。8時過ぎには太陽ギラギラ。校舎の屋根からは、融けた雪がドスンドスンと落ちてきます。低気圧は東方の海上に去りましたが、本校の目の前にある平内漁港には、依然として激しい波が押し寄せていました。  ウミウやウミネコが

          [2023-133]雲間から日が射した 本日も臨時休校