岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されています。 ◆普通科では、きめ細やかな少人数指導や岩手県立総合教育センターによるリモート授業が行われ、全国から生徒を募集している海洋開発科では、「南部もぐり」で知られる潜水士を育成しています。

岩手県立 種市高等学校 note

◆種市高等学校は岩手県の最も北に位置する県立学校で、普通科・海洋開発科が設置されています。 ◆普通科では、きめ細やかな少人数指導や岩手県立総合教育センターによるリモート授業が行われ、全国から生徒を募集している海洋開発科では、「南部もぐり」で知られる潜水士を育成しています。

マガジン

  • 動画掲載記事一覧

    動画を掲載した記事を一覧にしました! (動画は、Youtubeにも公開しています。)

  • 種高の復興教育 -生きる・関わる・備える・語り継ぐ-

    3.11(東日本大震災)の教訓を語り継ぐため、毎月11日に発行する校内配付資料を公開します。

  • 総合的な探究の時間

    普通科による「総合的な探究の時間」に関する記事の一覧です。

  • カリンの種

    「洋野町推し」の謎の種市高校生「リンパンダ」が創るフリーペーパー

  • バックナンバー

    種高noteに掲載した過年度の記事の一覧です。(欠番あり)

リンク

動画掲載記事一覧

動画を掲載した記事を一覧にしました! (動画は、Youtubeにも公開しています。)

くわしく見る

[2024-119]総合防災避難訓練を実施した

 11月5日は、世界津波防災の日。種市高校ではこの日、朝から放課後までの一日中、総合防災避難訓練を実施しました。  1 「世界津波防災の日」に合わせた防災に係る講話 岩手県立大学 総合政策学部 地域社会・環境コース 講師 兼 防災復興センター副センター長の杉安和也先生の講話を拝聴しました。  特色ある避難訓練の実例や防災マップ、津波の高さ(深さ)など、様々な視点で講義をしていただきました。 2 火災による避難訓練 「体育館で全校集会中に、体育館の分電盤から出火した! し

[2024-91]いざという時のために身に付けたい基本的なロープワーク

 種市高校では、「いわての復興教育」を踏まえて「種高の復興教育 生きる・関わる・備える・語り継ぐ」を実践しています。  この記事では、いざという時のために身に付けておきたい基本的なロープワークを紹介します。アウトドアだけでなく、日常生活でも活用できますヨ! シングルベンド(一重結び) ダブルベンド(二重結び) クローブヒッチ(巻き結び) トートラインヒッチ(自在結び) ボウラインノット(舫い結び) 〈種市高校noteトップページ〉

[2024-63]海洋開発科のプロモーションビデオを制作した

 種市高校の海洋開発科は、「いわて留学」の当該校として全国から生徒を募集しています。  このほど、海洋開発科をPRする動画を制作したので御覧ください。 〈種市高校note トップページ〉

[2024-32]【動画】連休中も頑張った

 ゴールデンウィーク後半の5月3日(金)から6日(月)までの4日間、八戸市鮫町にある「八戸市水産科学館マリエント」からお招きいただき、ヘルメット潜水の実演をさせていただきました。  マリエントには、珍しい海外の魚や日本でよく見かける魚など多数の水槽が展示される3階展示室の中央に、ウミガメや海水魚が混泳する大水槽が設置されています。4階に上がってみると、海洋開発科3年生2名と職員3名がヘルメット潜水の準備をしていました。  ドライスーツを着用し、いよいよ大水槽の真上の小部屋

種高の復興教育 -生きる・関わる・備える・語り継ぐ-

3.11(東日本大震災)の教訓を語り継ぐため、毎月11日に発行する校内配付資料を公開します。

くわしく見る

[2024-119]総合防災避難訓練を実施した

 11月5日は、世界津波防災の日。種市高校ではこの日、朝から放課後までの一日中、総合防災避難訓練を実施しました。  1 「世界津波防災の日」に合わせた防災に係る講話 岩手県立大学 総合政策学部 地域社会・環境コース 講師 兼 防災復興センター副センター長の杉安和也先生の講話を拝聴しました。  特色ある避難訓練の実例や防災マップ、津波の高さ(深さ)など、様々な視点で講義をしていただきました。 2 火災による避難訓練 「体育館で全校集会中に、体育館の分電盤から出火した! し

[2024-118]「種高の復興教育」第8号

 3.11(東日本大震災)の教訓を語り継ぐため、毎月11日に発行します。 〈種市高校note トップページ〉

[2024-113]「種高の復興教育」第7号

 3.11(東日本大震災)の教訓を語り継ぐため、毎月11日に発行します。 〈種市高校note トップページ〉

[2024-91]いざという時のために身に付けたい基本的なロープワーク

 種市高校では、「いわての復興教育」を踏まえて「種高の復興教育 生きる・関わる・備える・語り継ぐ」を実践しています。  この記事では、いざという時のために身に付けておきたい基本的なロープワークを紹介します。アウトドアだけでなく、日常生活でも活用できますヨ! シングルベンド(一重結び) ダブルベンド(二重結び) クローブヒッチ(巻き結び) トートラインヒッチ(自在結び) ボウラインノット(舫い結び) 〈種市高校noteトップページ〉

総合的な探究の時間

普通科による「総合的な探究の時間」に関する記事の一覧です。

くわしく見る

[2024-117]ビーチクリーン活動のお知らせ

 「総合的な探究の時間」の一環で行っている、ビーチクリーン活動のお知らせです。  日時:令和6年11月24日(日)13:30~15:30    場所:洋野町役場種市庁舎4階大会議室 & 中野高家漁港    内容:13:30~14:00 環境講座+活動報告            (普通科3年生の生徒が発表します)     14:00~14:30 中野 高家漁港付近へ移動     14:40~15:30 清掃活動→ 終了後、現地解散    持ち物:清掃活動に適した服装

[2024-109]<速報12>「種高祭」第2日

 普通科3年生の「総合的な探究の時間」の発表の様子です。昨日発表した前半チームに引き続き、後半チームが発表しました。  <種高祭の案内はこちら> 〈種市高校note トップページ〉

[2024-99]<速報02>「種高祭」第1日

 開会行事のあと、ステージ発表が行われました。  最初は、普通科3年生「総合的な探究の時間」の発表です。  続いて、海洋開発科3年生「課題研究」の発表です。  どの発表も、写真や図、グラフや表を使ってわかりやすく工夫されていました。  明日も「総合的な探究の時間」の発表が行われます。 <種高祭の案内はこちら> 〈種市高校note トップページ〉

[2024ー84]「カリンの種」が芽を出した!!

 8月8日(木)、「いわて高校生学び応援プロジェクト 『探究活動・課題研究コンクール』」が岩手県立大学で開催されました。  普通科3年の下苧坪果凜さんが、「総合的な探究の時間」で取り組んだフリーペーパー「カリンの種」の制作について、洋野町が抱える課題や自分自身の問題意識を交えながら発表を行いました。  一次審査では、発表を想定してパワーポイントで制作していた資料を県立大学に提出。  自分の口で説明できない審査のため、資料にどんな内容を、どのくらいの分量で記載すべきか、どの

カリンの種

「洋野町推し」の謎の種市高校生「リンパンダ」が創るフリーペーパー

くわしく見る

[2024−85]「カリンの種」が道の駅おりつめ「オドデ館」にデビューした!

 8月の大型連休初日、九戸村の道の駅おりつめ「オドデ館」にフリーペーパー「カリンの種」を配架しました。  久慈地域と他の地域との行き来の際に必ずと言っていいほど利用するのが、九戸インターチェンジ。道の駅おりつめ「オドデ館」は、この九戸インターチェンジのすぐ近くにあります。  「オドデ館」から久慈方面へ進むと、すぐ左手に軽米町・洋野町種市・洋野町大野方面へ通じる道が広がります。  この道路を通っていくと、45分ほどで洋野町種市にたどり着きます!  オドデ様を正面に見ながら

[2024ー84]「カリンの種」が芽を出した!!

 8月8日(木)、「いわて高校生学び応援プロジェクト 『探究活動・課題研究コンクール』」が岩手県立大学で開催されました。  普通科3年の下苧坪果凜さんが、「総合的な探究の時間」で取り組んだフリーペーパー「カリンの種」の制作について、洋野町が抱える課題や自分自身の問題意識を交えながら発表を行いました。  一次審査では、発表を想定してパワーポイントで制作していた資料を県立大学に提出。  自分の口で説明できない審査のため、資料にどんな内容を、どのくらいの分量で記載すべきか、どの

[2024ー82]「カリンの種」Vol.6(増大号) 中学生のために作ったレアなフリーペーパー

 洋野町を推す謎の種市高校生「リンパンダ」が、「総合的な探究の時間」を活用してフリーペーパー「カリンの種」を制作しています。  いつもであれば、洋野町内数カ所のほか、久慈市にある道の駅「いわて北三陸」等に配架しているのですが、今回の「カリンの種 vol.6」は7月31日(水)に行われた「中学生1日体験入学」向けに制作したもので、中学生・保護者・引率の先生方にしか配付していないレアな1枚です。 (Vol.6だけは、学校外に配架しておりません・・・ごめんなさい!)  中学生向

[2024-76]「カリンの種」専用の配架台を設置した

 道の駅「いわて北三陸」のインフォメーションコーナーにある洋野町のブースに、「カリンの種」専用の配架台を設置しました。  これまで、洋野町の配架台を借用していましたが、本校専用の配架台を設けたことにより内容を充実させることができました。  ぜひ、手にとって御覧ください。 〈カリンの種のマガジン〉 〈種市高校note トップページ〉

種市高校がマスメディアで報道された

新聞、テレビなどのマスメディアで報道された記事の一覧です!

くわしく見る

[2024-000]種市高校がマスメディアで報道された

 種市高校に関する報道のリンク集です。  (リンク切れの際は御容赦ください。) 【NHK盛岡放送局】「おばんですいわて」で防災避難訓練が紹介された(2024年4月17日) 【THE  TIME(TBS系)】「中高生ニュース」で南部もぐりが紹介された(2023年2月19日) https://www.instagram.com/thetime_tbs/reel/C3gvPG4h2hj/ https://www.tiktok.com/@thetime_tbs/video/7