種市高等学校
岩手県立種市(たねいち)高等学校は、岩手県最北端に位置する普通科・海洋開発科の2科併設の県立高校です。普通科ではきめ細やかな少人数指導、海洋開発科では「南部もぐり」をはじめ、全国に通用する潜水士を育成し、部活動ではレスリング部が全国大会へ多数出場しています。
記事一覧
【総合的な探究の時間】町巡りと町長講話を行いました!
5月16日の総合的な探究の時間に、普通科1年生が種市の町巡りと町長講話を行いました。
今回はその様子をご紹介します!
町巡りの目的
種市高校に入学したばかりの1年生。前回の記事でご紹介したように、2年生からは地域を舞台に探究学習を行います。今回の町巡りでは、種市の町並みを見て、町で活動する人々のお話を聞くことで種市に興味を持つきっかけをつくることを目的としました。
今回は、4ヶ所の町内事業
【総合的な探究の時間】地域へ踏み出す、可能性を広げる
「総合的な探究の時間」は、生徒自身が課題発見からその解決までに取り組むことで、自分自身の生き方や地域のありかたについて考える授業です。
種市高校普通科では2019年度から、地域と連携した探究の授業を行っており、3年目である2021年度にはたくさんの新たな取り組みが生まれました。今回は、2021年度の種市高校普通科2年生の総合的な探究の時間の取り組みをご紹介します。
地域に根ざした探究学習