マガジンのカバー画像

バックナンバー

157
種高noteに掲載した過年度の記事の一覧です。(欠番あり)
運営しているクリエイター

#ヘルメット

[2023-59]教職経験者5年研修「授業研修」(工業・水産)【授業見学】

 令和5年度岩手県高等学校教職経験者研修(五年研修)「授業研修」(工業・水産)の2日目が開催されました。  本日は、海洋開発科2年生の「潜水実習」を見学。  生徒たちの実習を見学する前に…  再圧室内に入り、Airの送気や排気をしてもらいました。  ボイル・シャルルの法則を身をもって体験!  珍しい設備に、研修者の皆さんは興味津々でした。   プールの入口には歴代の卒業生の賞状や、著名人のサインが展示されています。  画面には写っていませんが、この写真の右側にあるショーケ

[2023-146]令和6年度の入学手続きを行った

 きょうは、令和6年度入学生の入学手続きの日。出身中学校の制服に身を包み、緊張しながら登校しました。  書類の提出を終えると、シューズ、運動着の採寸を行います。このほか、海洋開発科の入学者は、実習服の採寸も行います。  履物・衣類の採寸を終え、隣の教室に移動します。ここでは、教科書や辞書を購入します。  入学手続き・履物と衣類の採寸・教科書の購入を終えた後、全体説明会の会場に集まりました。  このほか、制服や定期券、自転車・ヘルメットの購入など、入学の準備には思った以

[2023-122]沖縄県の小中学生が見学に来た

 2月11日(日)に、沖縄県国頭郡金武町の小中学生の皆さんが、本校の実習施設を見学しました。  洋野町は、金武町との交流を育んでおり、洋野町青少年交流事業として小学生17名、中学生18名のほか、引率者が洋野町を訪れました。羽田空港に降り立った後、東北新幹線とバスを乗り継いできたとのこと。飛行機やフェリーには乗り慣れていても「新幹線は初めて」という小中学生が多く、バスで峠を越える際には雪も降っていて、とても印象深い旅路だったようです。  見学を終えた金武町の小中学生の皆さん

[2023-92]海で潜り納めをした

 令和5年12月21日に海洋開発科3年生の実習がありました。  今年最後の海洋実習の実習です。  外気温は5℃。  海上風があるため寒く感じますが、波は穏やかで晴天です。  実際の作業現場では、いくら寒くても海象さえよければ絶好の作業日和。  実習を通して、現場で生きるスキルや忍耐強さを高めています。  今日の潜水地点は陸地から1kmほど離れた沖合。  潜水作業実習船「種市丸」の作業甲板から陸を望むと、種市高校の校舎が見えました。   

[2023-90]【動画】南部もぐりと海洋開発科の実習が読売新聞オンラインに掲載された

 このほど読売新聞社の連載記事「水中点描」の取材があり、南部もぐりと海洋開発科の潜水実習が報道されました。  そのほかにも、たくさん報道されています。

[2023-74]潜水プール実習を覗いてみた

 海洋開発科が潜水プールで実習している様子を覗いてみました。

[2023-45]日本でココだけ! 海洋開発科

1 防波堤や岸壁は、どのように作るのでしょう?  海岸は、荒波が押し寄せたり水深が浅かったりして、そのままでは港として使うことができません。そこで、人工的に防波堤や岸壁を築いて港を作り、船舶が安全に入出港したり停泊・係留したりできるようにします。この防波堤や岸壁は、どのように作っているのでしょう? 2 地上における土木工事  一般的な地上における土木工事の例は、次とおりです。 (1)地面を掘削して岩盤を露出させたり捨石を均一の高さに敷き詰めたりして、地盤を均す。 (2

[2023-36]【動画】〈種市高校〉中学生向け学校案内

1 基本情報 (1)創立    昭和24年(1949)年4月 (2)開校記念日    5月8日 (3)所在地    〒028-7912    岩手県九戸郡洋野町種市38-94-110 (4)電話番号    0194-65-2147 (5)FAX番号    0194-65-5654 (6)ホームページアドレス    https://tan-hs.note.jp/n/n0861d00923c2 (7)E-mailアドレス    下記案内図の脚注参照 (8)最寄りの交通機関

[2022-01]【動画】目の前は広大な太平洋! たくさんの可能性を秘めた学校【岩手県立種市高等学校】

 はじめまして!岩手県立種市高等学校(以下、種市高校)です。 種市高校は、岩手県の北東部にある洋野町(ひろのちょう)にある高校です。 校是「自愛」「自立」「自彊(強)」のもと、生徒一人ひとりを大切にし、社会に貢献できる人材を育てる学校を目指しています。 種市高校の歩み  種市高校は、1948年に岩手県立久慈農林高等学校定時制種市分校として普通科1学級で創立されました。 1952年には潜水科が設置され、1965年には普通科が全日制となり、1970年に普通科3学級、別科潜水工