見出し画像

[2024ー145]教職員も勉強した

 2月10日(月)、1・2年生の後期末考査(学年末考査)の第1日が終了した午後に、教職員の研修会を行いました。
 講師は、岩手県教育委員会の学校DX支援リーダー。「授業に活用 Microsoft 365」をテーマに、優れた活用の事例や、それによる効果(生徒の変容など)などについて研修を深めました。

教員が操作する「生徒側のPCの画面」と、スクリーンに映る「教員側のPCの画面」とを対比させながら、説明していただきました
ほぉ~ なるほどぉ
ドンドン使ってみましょう
こうすると、もっとわかりやすい授業ができるなぁ

 旧来の「一斉授業」から「個別最適な学びと協働的な学び」への転換が求められている現在、Microsoft 365は強力な手立てになると改めて実感した研修会でした。


〈種市高校note トップページ〉