
[2023-97]冬休みが終わった
令和6年1月11日、長いようで短かった冬休みが明けました。
賞状伝達式に続いて始業式が行われ、卒業・進級に向けて気持ちも新たに令和6年が始まりました!

賞状伝達式
始業式に先立ち、賞状伝達式が行われました。
令和5年12月24日~25日に八幡平市で開催された「2024年JOC杯U17・U20 北海道・東北ブロック予選会」兼「2024年U15レスリングアジア選手権大会日本代表選考会 北海道・東北ブロック大会」の各階級に1・2年生が出場し、8名の選手が1~3位に入賞しました。

冬休み明け始業式
賞状伝達式に引き続き、冬休み明け始業式が行われました。
校長講話の冒頭では、令和6年能登半島地震や被災地に救援物資を届けようとした際に起こった羽田空港の飛行機事故などのお話がありました。
津波から命を守るためには直ちに避難行動を開始すること、できるだけ高い場所を目指すこと、食糧や懐中電灯などを日頃から用意するよう心がけることなど、改めて防災に関する意識を高めました。
続いて、岩手県宮古市のお雑煮を例に、異なる文化を尊重することは他者を尊重することに通じるというお話がありました。
