[2024-125]【速報】修学旅行 第3日
令和6年12月1日(日)から12月4日(水)までの3泊4日の日程で、普通科・海洋開発科の2年生が修学旅行に出かけています。
第1日・第2日の京都、第4日の大阪は共通の日程ですが、第3日は普通科が奈良公園と薬師寺、海洋開発科は和歌山県の南紀白浜でダイビングと、それぞれ異なる日程を経てUSJで合流します。
第3日
朝食
昨日はよく眠れたかな? 本日の活動は、6時30分の朝食からスタート。
本日の午前中は、学科ごとの別コース
普通科は奈良方面で見学、海洋開発科は南紀白浜でダイビングを行い、午後からUSJで合流します。
【普通科】
奈良公園
大阪の宿から貸切バスで奈良公園へ。雲一つない清々しい冬の青空!
さっそく「柱くぐり」に挑戦しました。直径約120cmの柱の根元にあるこの穴は「鬼門避け」のために開けられていると伝えられ、大きさは縦約37cm、横約30cm。大仏様(盧舎那仏像)の鼻の穴とほぼ同じ大きさで、くぐり抜けると「無病息災」「祈願成就」の御利益があると言われています。
そう聞いては、挑戦せずにはいられません。早速くぐってみました。
抜け出せなくなりそうな恐怖と闘いながらどうにかくぐり抜けることができましたが、なんと挑戦する前に祈願したのは「無事にくぐり抜けられますように!」でした。
願いが成就してよかった(笑)
奈良公園には至る所に鹿がいます。すっかり人馴れして、鹿せんべいを「おねだり」することも。頭を撫でると気持ちよさそうにしています。
この後、薬師寺に向かいました。
薬師寺
「卒塔婆はサンスクリット語のストゥーパに由来し、仏舎利(御釈迦様の遺骨)を安置した仏教建築です。」
お坊さんの説法を聞いて、仏教建築について学びを深めました。
薬師寺の見学を終え、貸切バスでUSJへと向かいます。
【海洋開発科】
南紀白浜
一方、海洋開発科は南紀白浜でダイビングを行いました。
【普通科・海洋開発科】
USJ
普通科は海洋開発科よりも一足早くUSJに到着し、園内へGo!
海洋開発科もUSJに到着。さあ、1時間以上の遅れを取り戻すゾ!
あたりはとっぷりと日が暮れて、いよいよ宿に向かう時間。後ろ髪を控える思いでUSJを後にしました。
本日の宿泊先
本日も、大阪府堺市のホテルに宿泊します。
〈第2日の記事はこちら〉
〈第4日の記事はこちら〉
〈種市高校note トップページ〉