マガジンのカバー画像

バックナンバー

157
種高noteに掲載した過年度の記事の一覧です。(欠番あり)
運営しているクリエイター

#探究

[2023-134]「カリンの種」Vol.2  木炭ジェラート いとお菓子

 洋野町を推す謎の種市高校生「リンパンダ」が、「総合的な探究の時間」を活用してフリーペーパー「カリンの種」を制作しています。  洋野町内数カ所のほか、久慈市にある道の駅「いわて北三陸」に配架していますが、いつも種市高校公式SNS「note」を楽しみにしてくださる皆様に、いち早くお届けします!  洋野町で「eat お菓子」してみませんか?

[2023-113]「カリンの種」Vol.1  カリン降臨

 洋野町を推す謎の種市高校生「リンパンダ」が、「総合的な探究の時間」を活用してフリーペーパー「カリンの種」を制作しました。  今後、洋野町内数カ所に配架させていただく予定ですが、いつも種市高校公式SNS「note」を楽しみにしてくださる皆様にだけ、いち早く(こっそり?)お届けします!

[2023-96]地域の課題について考えた

🎍 謹賀新年 🎍  保護者の皆様・地域の方々をはじめ、多くの方々から支えられ、種市高校の2024年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。  今回の記事は、昨年12月25日から27日にかけて普通科1年生を対象に実施した、地域の人材をお招きして地域の課題を考えたことについて紹介します。  以下の記事[2023-94]でも一部紹介しております。 12月25日(月) ◇行政が軸となる地域づくり  まちづくりの主体は洋野町民の皆さまです。人口や就業者の減少

[2023-94]冬季課外に取り組んだ

 通常の授業がない冬休み。普通科の教室では課外授業が行われていました。 授業がない今のうちに…

[2023-50]中学生1日体験入学を実施した

 令和5年7月31日に、中学生1日体験入学を実施しました。  中学生の皆さん、引率の先生方、保護者の皆様、御来校いただきありがとうございました! 【普通科】普通科では、「総合的探究の時間」を体験しました。 【海洋開発科】陸上の実習「測量」について説明したり、水中の実習「スキューバダイビング」を体験したり、水中溶接や潜水作業実習船「種市丸」を見学したりしました。 【部活動見学】その後、部活動等を見学して中学生1日体験入学を修了しました。  来年、種市高校で一緒に学べるとい

[2023-47]地域産業ワールドカフェを振り返った

 夏休みに入って7日目の令和5年7月28日、校舎の3階で普通科の夏季課外授業が行われていました。  3年生は「総合的探究の時間」のまとめや英語のリスニング、2年生は7月25日~27日に実施したインターンシップの御礼状の推敲、1年生は過日行った「ワールドカフェ」の振り返りを行っていました。

[2023-13]学びを深めています【総合的な探究の時間】

 5月22日の普通科1年生の総合的な探究の時間では、先週の「まち巡り」の振り返りと、自己理解を深めるワークを行いました。  洋野町で活動するプレイヤーのお話を聞き、生徒それぞれが感じたことをもとに、今回は自分自身の将来について考えるワークを行いました。  一人で真剣に考えたり、クラスメイトと意見交換をしながらワークに取り組む様子が見られました。

[2023-11]「まち巡り」を行いました【総合的な探究の時間】

5月15日に普通科1年生が「まち巡り」を行いました  種市高校の普通科では、地域と連携して「総合的な探究の時間」に取り組んでいます。  今回は、種市の町並みを見たり、活動する人の話を聞いたりすることを通して、種市について興味を持つきっかけとし、今後の総合的な探究の時間や進路学習にいかすことを目的に町巡りを行いました。  短い時間でしたが、地域で活動する方々のお話を聞いて多くの学びを得ました。  生徒からは 「(洋野町は)課題も多いと感じたけど、それに劣らないくらい魅力が

[2022-01]【動画】目の前は広大な太平洋! たくさんの可能性を秘めた学校【岩手県立種市高等学校】

 はじめまして!岩手県立種市高等学校(以下、種市高校)です。 種市高校は、岩手県の北東部にある洋野町(ひろのちょう)にある高校です。 校是「自愛」「自立」「自彊(強)」のもと、生徒一人ひとりを大切にし、社会に貢献できる人材を育てる学校を目指しています。 種市高校の歩み  種市高校は、1948年に岩手県立久慈農林高等学校定時制種市分校として普通科1学級で創立されました。 1952年には潜水科が設置され、1965年には普通科が全日制となり、1970年に普通科3学級、別科潜水工