見出し画像

[2023-86]普通科2年(京都・奈良・大阪)

期日

令和5年12月2日(土)-6日(水)[4泊5日]

目的

1 歴史的建造物を見学することにより、日本の歴史や文化について深く知る。
2 集団行動や共同生活を通して、お互いに協力し合い、思いやる心と奉仕の精神を身に付けるとともに、責任を持って行動する。
3 種高生としての自覚を持ち、公共の場での言動に気をつけ、規律ある行動をとることを意識して、社会人マナーを身に付ける。

1日目

 7:45 八戸駅 集合

 8:11 八戸駅 出発

15:00 清水寺・清水坂散策


2日目

 8:30-17:30 京都市内班別自主研修


3日目 

 9:20 薬師寺(法話と見学)

11:00 奈良公園

14:20 法隆寺


4日目

 9:30 ピースおおさか国際平和センター

11:10 UNIVERSAL  STUDIOS  JAPAN


5日目

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!