見出し画像

[2024-56]定期考査明けの土曜日は楽しかった

 火曜日まで続いた4日間の前期中間考査が終わって迎えた初めての土曜日。校地内のあちらこちらで、生徒が活動していました。

 体育館では、バドミントン部が試合形式で練習しています。

バドミントン部
それっ!

 一方、武道場では卓球部が試合形式で練習していました。

卓球部
ビシュッ!

 
 この時期は暑くて大変なのですが、きょうはヤマセのおかげでとても涼しく、練習がはかどります。

 校舎に戻ってみると、音楽室から楽器の音が響いてきました。

吹奏楽部
黙々とパート練習に励んでいます


 レスリング部は、秋田市で行われる東北高等学校選手権大会に遠征しているため、道場はひっそりとしていました。

 グラウンドに目を転じると、海洋開発科の1年生がトータルステーション(測量機器の一種)を使って測量の自主練習をしていました。

トータルステーションをえ付け、プリズムをじゅんしています
オッ、ピントが合ったぞ!

 前期中間考査が明けた土曜日の種市高校には、ゆったりとした時間が流れていました。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!