見出し画像

[2023-80]ルール・マナー・モラルについて考えた

 令和5年11月15日に、岩手県警察本部生活安全部人身安全少年課の佐々木様を講師にお招きして、情報モラル講座を行いました。

校長あいさつ

マナー・モラル・法律など、身近な事例を基に
「各種のルールを守れる人間のレベル」と「ルールの重さ」の相関についてお話いただきました。

情報モラル講座

次世代を担う生徒たちに、情報モラルやルールについて教えていただきました。
インターネットの世界は、文字や画像でやりとりをする特殊な仮想空間。
特に難しいルールがあるわけではありませんが、利用の際は一般的な道徳や常識が求められます。
新たな知識をメモに残して、今後に生かします。
インターネットに潜む危険を再認識しました。
トラブルに遭った際の相談窓口も教えていただきました。

御礼のことば(生徒会長)

SNSやインターネットは、とても便利で楽しいです。
しかし、危険と隣り合わせであることを再認識することができました。
今回の情報モラル講座の内容を忘れず、これからの高校生活を有意義にします。
本日は本当にありがとうございました。

 情報モラルは、「自分の身を守ること」「他人に迷惑をかけないこと」が基本的な考え方です。様々なコンテンツを正しく安全に活用することが、私たちのよりよい生活につながりますね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!